しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月30日

がんばれヒナタ、その後

以前、本ブログで小1、ヒナタの一輪車挑戦の様子をお知らせしました。

その後、雨の日が多かったり、「100年寒波」が来たりと、なかなか思うように外での練習ができません。

それでも何とか、運動場半分ぐらいは乗れるようになりました。

ごらんのように4年のお姉ちゃんヒヨリと棒を使って乗れば運動場を2周、3周と乗れるようになりました。

がんばれヒナタ、その後
               (あれからヒナタは前歯が2本抜け、「ユニーク」な顔になっちゃいました。)



今度はお父ちゃん(私)を入れて3人で棒をつかんで一輪車に乗ってみたいと思います。


一輪車に乗る、「二人娘と高齢者」………


ギネスに載るでしょうか。

                            (なんで?    どういう意味のギネス記録や!)

同じカテゴリー(久慈の宝物)の記事画像
メダルの謎を解け!
ヘチマの花が
がんばれ!ヒナタ!
緑化活動
器に凝る
お面をつくっています
同じカテゴリー(久慈の宝物)の記事
 メダルの謎を解け! (2016-02-26 11:26)
 ヘチマの花が (2016-01-23 06:48)
 がんばれ!ヒナタ! (2015-12-01 16:28)
 緑化活動 (2015-11-26 18:00)
 器に凝る (2015-10-24 10:00)
 お面をつくっています (2015-10-21 09:00)

Posted by kujikko at 07:52│Comments(0)久慈の宝物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。