2016年03月15日
久慈っ子感謝祭!最終回「ブログを見てくださった皆様」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は
これまでこのブログを見てくださった皆様です。
レイカより
1年間,
この「久慈なんだからぁ」を
ご愛読いただき
ありがとうございました。
私たちの日常生活
日頃思っていることなど
たくさんのことを
伝えることができ
とても嬉しいです。
今まで本当にありがとうございました。
ヤマトより
今まで僕たちのブログを見てくださった皆様,
本当にありがとうございました。
僕たちは何かあるたびに
このブログを書いてきました。
僕たちが書いて載せてきたものを
世界中のみなさんが見てくれていると思うと
とても嬉しいです。
コウヘイより
約一年間続けてきた「久慈なんだからぁ」を
見てくださりありがとうございました。
始めたばかりのころは1000pvで喜んでいたのが
今では35813pvになりました。
これもみなさんのおかげです。
これで「久慈なんだからぁ」は
閉じてしまうけれど
今後の僕たち3人の活躍を
期待してください!
本当にありがとうございました。

卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は
これまでこのブログを見てくださった皆様です。
レイカより
1年間,
この「久慈なんだからぁ」を
ご愛読いただき
ありがとうございました。
私たちの日常生活
日頃思っていることなど
たくさんのことを
伝えることができ
とても嬉しいです。
今まで本当にありがとうございました。
ヤマトより
今まで僕たちのブログを見てくださった皆様,
本当にありがとうございました。
僕たちは何かあるたびに
このブログを書いてきました。
僕たちが書いて載せてきたものを
世界中のみなさんが見てくれていると思うと
とても嬉しいです。
コウヘイより
約一年間続けてきた「久慈なんだからぁ」を
見てくださりありがとうございました。
始めたばかりのころは1000pvで喜んでいたのが
今では35813pvになりました。
これもみなさんのおかげです。
これで「久慈なんだからぁ」は
閉じてしまうけれど
今後の僕たち3人の活躍を
期待してください!
本当にありがとうございました。
2016年03月15日
久慈っ子感謝祭!「保護者の方々」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は
ちょっと照れくさいけど「保護者のみなさま」です。
~・~・~・~・~~・~・~・~・
おじいちゃん,おばあちゃん,
今までありがとう。
僕はおじいちゃんとおばあちゃんのおかげで
ここまで成長できました。
一緒にすごす,あと少しの日々。
みんなで楽しくがんばりましょう。
これからもよろしくお願いします。
~・~・~・~・~~・~・~・~・
お父さん,お母さん,
2人のお蔭で
どんなことでも
乗り越えてこれました。
いつもは恥ずかしくて
言えないけど
本当に感謝しています。
今まで本当にありがとうございました。
そして,これからも
よろしくお願いします。
~・~・~・~・~~・~・~・~・
父さん,お母さん
小学校入学してから今まで
9年間,ありがとうございました。
たくさん迷惑をかけたし,
おこられてばかりだったけど
母さん,父さんが支えてくれたから
大好きな卓球を続けることができました。
本当にありがとうございました。
そして,これからもよろしくおねがいします。

卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は
ちょっと照れくさいけど「保護者のみなさま」です。
~・~・~・~・~~・~・~・~・
おじいちゃん,おばあちゃん,
今までありがとう。
僕はおじいちゃんとおばあちゃんのおかげで
ここまで成長できました。
一緒にすごす,あと少しの日々。
みんなで楽しくがんばりましょう。
これからもよろしくお願いします。
~・~・~・~・~~・~・~・~・
お父さん,お母さん,
2人のお蔭で
どんなことでも
乗り越えてこれました。
いつもは恥ずかしくて
言えないけど
本当に感謝しています。
今まで本当にありがとうございました。
そして,これからも
よろしくお願いします。
~・~・~・~・~~・~・~・~・
父さん,お母さん
小学校入学してから今まで
9年間,ありがとうございました。
たくさん迷惑をかけたし,
おこられてばかりだったけど
母さん,父さんが支えてくれたから
大好きな卓球を続けることができました。
本当にありがとうございました。
そして,これからもよろしくおねがいします。
2016年03月15日
久慈っ子感謝祭!「集落のみなさん」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「集落のみなさん」です。
運動会・文化祭・奉仕作業など
協力してくださり,本当にありがとうございました。

集落のみなさんが
僕たちを見守ってくださったからこそ
いろいろな行事が思い出深いものになりました。

今の僕たちがいるのは
みなさんの支えがあったからだと
思っています。
本当にありがとうございました。
今日は久慈っ子たちの卒業式…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「集落のみなさん」です。
運動会・文化祭・奉仕作業など
協力してくださり,本当にありがとうございました。
集落のみなさんが
僕たちを見守ってくださったからこそ
いろいろな行事が思い出深いものになりました。

今の僕たちがいるのは
みなさんの支えがあったからだと
思っています。
本当にありがとうございました。
今日は久慈っ子たちの卒業式…
2016年03月14日
久慈っ子感謝祭!「小学生の2人」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「久慈小学校の2人」です。
体の大きなコウヘイ兄ちゃんと
ヤマト兄ちゃんにおんぶされて嬉しそうなヒナタ。
いつもちょっと恥ずかしそうに笑うのが
とってもかわいかったヒヨリ。
2人はいつも元気で
一緒にいてとても楽しかったです。
そして2人から
たくさんの元気と
たくさんの笑顔をもらいました。
本当にありがとう!!

久慈っ子卒業式まであと1日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「久慈小学校の2人」です。
体の大きなコウヘイ兄ちゃんと
ヤマト兄ちゃんにおんぶされて嬉しそうなヒナタ。
いつもちょっと恥ずかしそうに笑うのが
とってもかわいかったヒヨリ。
2人はいつも元気で
一緒にいてとても楽しかったです。
そして2人から
たくさんの元気と
たくさんの笑顔をもらいました。
本当にありがとう!!

久慈っ子卒業式まであと1日…
2016年03月14日
久慈っ子感謝祭!「久慈校の先生方」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「久慈校の先生方」です。
小学校の盛田先生,年神先生
ありがとうございました。
普段の授業の時にはあまり交流はありませんでしたが,
昼休みや給食
文化祭や運動会,全校音楽,ロードレースなど
たくさんの活動や行事でお世話になりました。
折り紙や設営がとても上手な年神先生
いろんな楽器が上手で
とことんベースやドラムを教えてくれた盛田先生
先生方に支えてもらったおかげで
いろいろな行事が成功できたと思っています。
本当にありがとうございました。
中学校の比良先生,積先生,
今まで本当にありがとうございました。
僕たちは先生方の応援でここまで来れました。
本当に,ここには書けないくらい
いろいろなことを教えてくださって本当にお世話になりました。
高校生になっても
今まで教えてもらったことを忘れずに
これからも精いっぱいがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました。

久慈っ子卒業式まであと1日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「久慈校の先生方」です。
小学校の盛田先生,年神先生
ありがとうございました。
普段の授業の時にはあまり交流はありませんでしたが,
昼休みや給食
文化祭や運動会,全校音楽,ロードレースなど
たくさんの活動や行事でお世話になりました。
折り紙や設営がとても上手な年神先生
いろんな楽器が上手で
とことんベースやドラムを教えてくれた盛田先生
先生方に支えてもらったおかげで
いろいろな行事が成功できたと思っています。
本当にありがとうございました。
中学校の比良先生,積先生,
今まで本当にありがとうございました。
僕たちは先生方の応援でここまで来れました。
本当に,ここには書けないくらい
いろいろなことを教えてくださって本当にお世話になりました。
高校生になっても
今まで教えてもらったことを忘れずに
これからも精いっぱいがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました。
久慈っ子卒業式まであと1日…
2016年03月13日
久慈っ子感謝祭!「職場体験学習先のみなさん」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は
「職場体験学習でお世話になったみなさん」です。
コウヘイ
僕は職場体験学習で
近畿大学水産実験場に行きました。
マグロのえさやりや水槽の掃除など
実際に働くということはすごく大変でしたが,
いい経験ができたと思っています。
みなさんの元気で,仕事をてきぱきとこなすようすが
印象に残っています。
僕も,将来,仕事をするときは
みなさんのようになりたいです。

レイカ
私は「わんわん美容室」の計さんに
お世話になりました。
計さんはトリマーになりたいと思ったきっかけや
専門学校での生活,この仕事を始めたばかりの時の心情など
たくさんのことを教えてくださいました。
そして,夢を叶えるために
今しておいた方がよいこと,心構えなどについても
教えてくださいました。
仕事をしているときの計さんは
とても輝いて見えました。
私も計さんのように
楽しみながら仕事をしたいです。
そのためにも
今の私にできることを
精いっぱいして
夢に向かって歩んでいきたいです。
本当にありがとうございました。

ヤマト
海上保安署のみなさん,
古仁屋郵便局のみなさん,
本当にお世話になりました。
自分がしてみたかったことを
いろいろと体験することができて,
それぞれの職場のみなさんの
大変さややりがいなどを少し経験するができました。
そのおかげで,僕は自分の夢に
一歩近づけたのではないかと思っています。
本当にありがとうございました。

久慈っ子卒業式まであと2日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は
「職場体験学習でお世話になったみなさん」です。
コウヘイ
僕は職場体験学習で
近畿大学水産実験場に行きました。
マグロのえさやりや水槽の掃除など
実際に働くということはすごく大変でしたが,
いい経験ができたと思っています。
みなさんの元気で,仕事をてきぱきとこなすようすが
印象に残っています。
僕も,将来,仕事をするときは
みなさんのようになりたいです。

レイカ
私は「わんわん美容室」の計さんに
お世話になりました。
計さんはトリマーになりたいと思ったきっかけや
専門学校での生活,この仕事を始めたばかりの時の心情など
たくさんのことを教えてくださいました。
そして,夢を叶えるために
今しておいた方がよいこと,心構えなどについても
教えてくださいました。
仕事をしているときの計さんは
とても輝いて見えました。
私も計さんのように
楽しみながら仕事をしたいです。
そのためにも
今の私にできることを
精いっぱいして
夢に向かって歩んでいきたいです。
本当にありがとうございました。
ヤマト
海上保安署のみなさん,
古仁屋郵便局のみなさん,
本当にお世話になりました。
自分がしてみたかったことを
いろいろと体験することができて,
それぞれの職場のみなさんの
大変さややりがいなどを少し経験するができました。
そのおかげで,僕は自分の夢に
一歩近づけたのではないかと思っています。
本当にありがとうございました。

久慈っ子卒業式まであと2日…
2016年03月12日
久慈っ子感謝祭!「たつよさん」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「たつよさん」です。
たつよさんは
長い間,久慈校の環境美化をしてくださいました。
たつよさんには特に「緑化活動」のときに
お世話になりました。

たつよさんはきれいな花を咲かせるプロだと思います。
っていうかプロです!
たつよさんのおかげで僕たちの学校は
花いっぱいの学校になりました。
それもたつよさんががんばってくださったおかげです。
これからもたくさんの花を咲かせてくださいね!
手伝いがほしいときはぜひよんでください,
いつでもかけつけます。
たつよさん,本当にありがとうございました。

久慈っ子卒業式まであと3日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「たつよさん」です。
たつよさんは
長い間,久慈校の環境美化をしてくださいました。
たつよさんには特に「緑化活動」のときに
お世話になりました。
たつよさんはきれいな花を咲かせるプロだと思います。
っていうかプロです!
たつよさんのおかげで僕たちの学校は
花いっぱいの学校になりました。
それもたつよさんががんばってくださったおかげです。
これからもたくさんの花を咲かせてくださいね!
手伝いがほしいときはぜひよんでください,
いつでもかけつけます。
たつよさん,本当にありがとうございました。
久慈っ子卒業式まであと3日…
2016年03月12日
久慈っ子感謝祭!「校長先生」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「校長先生」です。
校長先生,今までありがとうございました。
面接の練習を手伝ってくださり,
おかげで自分の夢に一歩近づくことができました。

他にも
久慈の海を水上バイクで案内してくださったり,
作文の指導をしてくださって,
久慈っ子全員が南日本新聞に載ることができたり,
本当にお世話になりました。

これからも僕たちはがんばりますので,
応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
久慈っ子卒業式まであと3日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「校長先生」です。
校長先生,今までありがとうございました。
面接の練習を手伝ってくださり,
おかげで自分の夢に一歩近づくことができました。
他にも
久慈の海を水上バイクで案内してくださったり,
作文の指導をしてくださって,
久慈っ子全員が南日本新聞に載ることができたり,
本当にお世話になりました。
これからも僕たちはがんばりますので,
応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
久慈っ子卒業式まであと3日…
2016年03月11日
久慈っ子感謝祭!「ALTの先生方」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「ALT(外国語指導助手)の先生方」です。
シャノン先生,ジミー先生,ナサ(ナサニエル)先生,
たくさんの英語や外国の文化を教えてくださり,
ありがとうございました。
シャノン先生は,学校に来るたびにマリオやサンタクロース
ダースベーダーなど、いろいろなコスチュームで
久慈っ子を笑わせてくださいました。
ジミー先生はマジックの天才でした。
昼休み、休み時間にたくさんのマジックで驚かせてくださいました。
ナサ先生は、昼休みにカナダの遊びをいくつも教えてくださいました。

先生方のおかげで僕たちにとって
「世界」が少しだけ身近になりました。
シャノン!ジミー!ナサ!
Thank you!
Let's meet us again!
久慈っ子卒業式まであと4日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人は「ALT(外国語指導助手)の先生方」です。
シャノン先生,ジミー先生,ナサ(ナサニエル)先生,
たくさんの英語や外国の文化を教えてくださり,
ありがとうございました。
シャノン先生は,学校に来るたびにマリオやサンタクロース
ダースベーダーなど、いろいろなコスチュームで
久慈っ子を笑わせてくださいました。
ジミー先生はマジックの天才でした。
昼休み、休み時間にたくさんのマジックで驚かせてくださいました。
ナサ先生は、昼休みにカナダの遊びをいくつも教えてくださいました。
先生方のおかげで僕たちにとって
「世界」が少しだけ身近になりました。
シャノン!ジミー!ナサ!
Thank you!
Let's meet us again!
久慈っ子卒業式まであと4日…
2016年03月10日
久慈っ子感謝祭!「音楽の先生方」編
久慈っ子感謝祭!!
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人はこれまでお世話になった「音楽の先生」です。
久慈校では毎週火曜日に
音楽の先生が来られて
私たちに授業をしてくださいました。
この3年間では
1年生の時に里村先生
2年生の時に有田先生
そして今年度は三角先生にお世話になりました。
先生方の授業は
それぞれスタイルはちがっていましたが
とても楽しく、毎週火曜日が楽しみでした。
ひとりひとりの個性を生かして
合唱や合奏をできるまで何度も繰り返して練習しました。
発表本番当日の合唱や合奏が終わった後、
会場の人たちが大きな拍手をしてくれて
とても嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています。

本当にありがとうございました!
久慈っ子卒業式まであと5日…
卒業までのカウントダウンキャンペーン!!開催中です。
このキャンペーンでは,
僕たち久慈っ子3人組が,
これまでお世話になったみなさんに
感謝の気持ちを伝えながら,
卒業までのカウントダウンをしていきます。
今回,「ありがとう」を伝えたい人はこれまでお世話になった「音楽の先生」です。
久慈校では毎週火曜日に
音楽の先生が来られて
私たちに授業をしてくださいました。
この3年間では
1年生の時に里村先生
2年生の時に有田先生
そして今年度は三角先生にお世話になりました。
先生方の授業は
それぞれスタイルはちがっていましたが
とても楽しく、毎週火曜日が楽しみでした。
ひとりひとりの個性を生かして
合唱や合奏をできるまで何度も繰り返して練習しました。
発表本番当日の合唱や合奏が終わった後、
会場の人たちが大きな拍手をしてくれて
とても嬉しかったのを今でも鮮明に覚えています。
本当にありがとうございました!
久慈っ子卒業式まであと5日…