しーまブログ 日記/一般瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月06日

グランド整備の秘密兵器

運動場(グランド)整備が私の大事な仕事であることは以前、ご紹介しました。

今日はグランド整備のために私が開発した「秘密兵器」を公開します。(公開したら「秘密兵器」でも何でもないけど…)

まずシンプルなタイヤ
グランド整備の秘密兵器

これは結構、あちこちで見かけます。
このタイヤを使って芝生面を走れば芝の成長が抑えられ、教頭先生の芝刈りの頻度が少なくなると思い、芝面を車で引っ張ったら、でこぼこの芝面でタイヤがバウンドするのです。そこで考えたのが下の金マット付きのタイヤです。
グランド整備の秘密兵器


これで芝面を引っ張ると芝も削られるしタイヤもバウンドしないのですが、靴底拭き用の金網マットは壊れやすいので長持ちがしません。
(そりゃ、そうでしょ、金網マットだって自分がそんな使われ方をするなんて思ってもいなかったことでしょう)

次に考案したのがフォークリフト用のパレットにタイヤをのせたものです。
グランド整備の秘密兵器

これが一番、使用頻度が高いです。耐久性もあります。意外と芝も刈ってくれます。何より走路面がきれいに整地されます。

私の車は水上バイクのトレーラーを牽引するヒッチメンバーがついているのでそこにロープを引っかけるだけなのでいつでも簡単にグランド整備ができます。
グランド整備の秘密兵器
グランド整備の秘密兵器
グランド整備の秘密兵器


学校勤務の同業の皆さん、ぜひ参考にされてください。

私は秘密兵器を「公開」したことを「後悔」しません。


これを言いたいためにこの記事を書いたのかい! 



ちなみに、
以前、学校教材用のカタログで運動場整備用の備品(車で牽引するタイプ)を調べると10万円ぐらいの価格でした。似たような製品を島の鉄工所に制作見積もりをしてもらったら5万円と言われ、あきらめました。


同じカテゴリー(学校風景)の記事画像
3月16日の久慈中学校
久慈っ子たちの卒業式
南日本新聞、若い目から
珍客訪問
雑草魂
全校音楽
同じカテゴリー(学校風景)の記事
 3月16日の久慈中学校 (2016-03-16 11:56)
 久慈っ子たちの卒業式 (2016-03-16 08:30)
 僕たちの3月11日 (2016-03-11 17:45)
 南日本新聞、若い目から (2016-03-08 14:31)
 珍客訪問 (2016-02-29 10:12)
 雑草魂 (2016-02-16 08:55)

Posted by kujikko at 08:06│Comments(0)学校風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。